お知らせ |
■岡山発とは?
岡山の同じ高校出身のDMプレイヤー(発岡勢)が全国各地で活動する不定期ブログです。
■連絡用
ブログIDはここのURLの俺が決めたっぽい部分をそのまま入力。
パスワードはみんなが知ってるあれです。適当に編集しちゃってください。
スポンサーサイト
べる3 |
べる3 |
こちらの記事の更新版です。
注意点や集計方法などもそちらでご確認ください。
※10/24、11/8に開催された第29、30回、香川CSについては、公式ページで結果がまだ確認できなかったため未集計です。
以下画像です。
注意点や集計方法などもそちらでご確認ください。
※10/24、11/8に開催された第29、30回、香川CSについては、公式ページで結果がまだ確認できなかったため未集計です。
以下画像です。
べる3 |
こちらの記事の更新版です。
注意点や集計方法などもそちらでご確認ください。
※10/24に開催された第29回香川CSについては、公式ページで結果がまだ確認できなかったため未集計です。
また、クリエイターズ・レターVol.39での今後のレギュレーションに関する発表や、ドラフトCSを開催したことを考慮し、
『殿堂』⇒『アドバンス』
『2ブロ』+『オリジナル』⇒『限定戦』
『シールド』+『ドラフト』⇒『リミテッド』
とそれぞれ表記集計しています。
以下画像です。
注意点や集計方法などもそちらでご確認ください。
※10/24に開催された第29回香川CSについては、公式ページで結果がまだ確認できなかったため未集計です。
また、クリエイターズ・レターVol.39での今後のレギュレーションに関する発表や、ドラフトCSを開催したことを考慮し、
『殿堂』⇒『アドバンス』
『2ブロ』+『オリジナル』⇒『限定戦』
『シールド』+『ドラフト』⇒『リミテッド』
とそれぞれ表記集計しています。
以下画像です。
べる3 |
べる3です。
ブースタードラフトのCSイベントを開催しました。
第1回DS-SUIカップ-大会詳細-
特に問題や遅れもなく、参加者や周囲からの感触も良かったので次回以降も開催していくつもりです。
ただ、初回ということで「開催してみて初めて気づいたこと」も多くあり、今後自分自身が大会概要を作成する際の備忘録を兼ねて記事にまとめておくことにします。
内容としては、「主催やジャッジがドラフトイベントを開催運営する際のポイント」です。
大変ニッチなものになりますが、本気でドラフトCS流行って欲しいので、少しでもその助けやきっかけになれば良いなという願いを込めて公開しておきます。
参加者側に向けた記事としては下記ツイートリンクのものがあります。
運営側の方でも、ブースタードラフトの流れを知らない方はそちらを先に読んで頂くとスムーズかと思います。
来週、10月10日(土)
— DM岡山CS実行委員会 (@dmokayamacs) October 4, 2020
実に4年ぶりのドラフトCSとして、
第1回DS-SUIカップを開催します。
「ドラフトCSって何?シールドとは違うの?」
という方のために、簡単な解説記事を更新しました!
ブースタードラフトのいろはhttps://t.co/bEqffRGjwY
DM岡山CS実行委員会#SUIカップ#デュエル・マスターズ pic.twitter.com/1YLkOO4lQF